4/17~21セブ島マクタン!

こんにちはダイブマン楠本です。
先週は久しぶりにセブ島行ってきました!

初日はヒルトゥガンへ!
ツバメウオの群れとロウニンアジの群れ見てきました!
両方とも大迫力です。

ロウニンイマイチ寄り切れず証拠写真程度になってしまいましたが。。。

安全停止中にも出てくれて中々フレンドリーな群れでした!

水面には名物のフェラーリが(笑)
爆音を響かせてバンカーボートの周りを走り回っていました!

3本目はマクタンに戻ってイワシの群れ見物!
幾度も群れの形を変えて見ごたえバッチリ!

二日目はナルスアンへ!
遥か遠い昔に見た人魚の像は健在でした、
ちょっと腕が取れちゃってたけどね!!


ナルスアンは透明度良かったです!真っ青!!

たまに目に付くウミウシは奇麗なものが多かった!

最後に大きなギンガメアジの群れに遭遇しましたが
逃げ足早く追いかけてるうちに両足攣って終了_| ̄|○
平泳ぎでボートに戻りました(笑)

夕食はマリバゴグリルへ!

こちらも久しぶりです!

このマンゴーサラダが美味しいのでございます。

その他いろいろ!!

楽しく夜は更けて!!

翌朝はがっつり朝食を食べてダイビングへ!

3日目はオランゴ島!
穏やかでカラフルな海でした!
ガーデンイール!!

ジュゴンが好きそうな草原も!

ハナビラクマノミ

カミソリウオ

ラストダイブはまたまたイワシポイントへ

ガイドさんが見つけてくれたオオモンカエルアンコウ
何だか良く分かりませんね(汗

イワシというかこれは沖縄でいうところのミジュン(ミズン)ですね
中々の大迫力でした!
ガイドさんによるとこれでも少ないほうで普段はこれの5倍くらいいるそうです。
大群れの時にまた会ってみたいですね!

打ち上げはマクタン島が一望できるスカイレストランへ!
大変美味しゅうございました!!

たまにはこんなのんびりしたダイビング旅行も良いですね!!

 

 

 

目次