
こんにちは楠本です!
今日はブランクダイバーさんとかっちゃまへ!
ゲストの写真は取り忘れました😅
誰なんでしょうね???
今日はメインでカエルアンコウを3個体見ましたが
全部オオモンカエルアンコウでした!(たぶん😅)


長さ5ミリのセンヒメウミウシ!
元FIZの廣田君に教えて頂きました!
おいらの目では見えません!!
若いって素晴らしーーー!!

ムラサキウミコチョウもキレイだったな~!

サガミリュウグウもいました

2本目はロング根へ

ゼブラガニのペア

オルトマンワラエビもペア

アオリイカの卵もありました
孵化まであと2週間くらいかな?

少し流れがあったので浮上中は下にいるダイバーの泡で
ジャグジー状態!疲れが取れます(笑)

勝山漁協直営の”なぶら”
ランチは本当に美味しいです!
今日も胃袋は大満足でした(笑)

ブランクのリフレッシュもできて
週末は神子元へGO!でございます(笑)    	
